グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



教員紹介

ホーム > 教員紹介 > 平山 るみ

平山 るみ


ひらやま るみ(HIRAYAMA Rumi)

大阪音楽大学・大阪音楽大学短期大学部
教職 准教授

学歴

京都大学大学院教育学研究科教育科学専攻博士課程 認定退学

学位

修士(教育学)

専門分野・主な担当科目

  • 教育心理学
  • 教育方法論
  • クリティカル・シンキング演習A・B

研究テーマ

心理学の中でも、主に人の思考について研究しています。どうしたら騙されにくくなるのかしら? 思い込みで判断をしたりせず、客観的に多面的に考えることができるようになるためにはどうしたら いいのかしら??と、批判的思考(critical thinking)について研究しています。

研究・社会活動

著書

  • 平山るみ(2024)「第5章 批判的思考と学びの態度について考える」,岩﨑千晶・田中俊也(編著)『学びを育む教育の方法・技術とICT活用:教育工学と教育心理学のコラボレーション』,北大路書房,p.61-78.(総ページ数304頁)
  • 平山るみ(2021)「第5章 批判的思考:情報を適切に読み解き活用する思考力」,小塩真司(編著)『非認知能力:概念・測定と教育の可能性』,北大路書房,p.83-99.(総ページ数320頁)
  • 平山るみ(2017)「第6章 ICT活用の方法」,田中俊也(編)『教育の方法と技術:学びを育てる教室の心理学』ナカニシヤ出版,p.109-128. (総ページ数212頁)
  • 平山るみ(2016)「第8章 音楽教育における批判的思考」,楠見孝・道田泰司(編)『批判的思考と市民リテラシー:教育、メディア、社会を変える21世紀型スキル』,誠信書房,p.119-134. (総ページ数252頁)
  • 平山るみ(2015)「第6章 思考:思い込みによる思考のバイアスと批判的思考」,北神慎司・林創(編)『心のしくみを考える:認知心理学研究の深化と広がり』,ナカニシヤ出版,p.69-82.(総ページ数176頁)
  • 平山るみ(2015)「批判的思考力の評価」「批判的思考力の認知的要素」「批判的思考の態度」,楠見孝・道田泰司(編)『批判的思考:21世紀を生きぬくリテラシーの基盤』,p.30-33, p.34-37, p.38-41.(総ページ数320頁)
  • 平山るみ(2013)「スキル8-1確証バイアスと利用可能性バイアス」「スキル8-2四分割表と錯誤相関」「知識8-2「予断」の必要性」,伊勢田哲治・戸田山和久・調麻佐志・村上祐子(編),『科学技術をよく考える:クリティカルシンキング練習帳』,名古屋大学出版会,p.208-212, p.212-218, p.223-227.(総ページ数306頁)
  • 平山るみ・楠見孝(2011) 「第6章 批判的思考の測定:どのように測定し評価できるか」,楠見孝・子安増生・道田泰司(編),『批判的思考力を育む:学士力と社会人基礎力の基盤形成』,有斐閣,p.110-138.(総ページ数258頁)
  • 平山るみ(2010)「証拠の確かさ」,『Critical Thinking:情報を吟味・理解する力を鍛える』,株式会社ベネッセコーポレーション,p.39-54.(総ページ数64頁)

学びを育む 教育の方法・技術とICT活用
教育工学と教育心理学のコラボレーション

(岩﨑千晶・田中俊也 編著)
価格:2,530円(税込)
出版元:北大路書房
https://www.kitaohji.com/book/b637398.html

学術論文

  • Yuko Tanaka, Rumi Hirayama(2019) Exposure to counter-messages online: alleviating or strengthening false beliefs?, Cyberpsychology, Behavior, and Social Networking, 22(11), p.742-746. 査読有り
  • Yuko Tanaka, Miwa Inuzuka, Rumi Hirayama(2019) Utilizing eye-tracking to explain variation in response to inconsistent message on belief change in false rumor, Proceedings of the 41st Annual Conference of the Cognitive Science Society,Conference Paper, p.2926-2932.  査読有り
  • 平山るみ・楠見孝(2018)批判的思考能力と態度が対立情報からの結論導出プロセスにおける情報参照行動に及ぼす効果,日本教育工学会論文誌,41(Suppl.), p.205-208. 査読有り
  • Takashi Kusumi, Rumi Hirayama, Yoshihisa Kashima(2017) Risk Perception and Risk Talk: The Case of the Fukushima Daiichi Nuclear Radiation Risk, Risk Analysis, 37(12), p.2305-2320. 査読有り
  • 楠見孝・平山るみ(2013)食品リスク認知を支えるリスクリテラシーの構造:批判的思考と科学リテラシーに基づく検討,日本リスク研究学会誌,23(3), p.165-172. 査読有り
  • 楠見孝・田中優子・平山るみ(2012)批判的思考力を育成する大学初年次教育の実践と評価,認知科学, 19(1), p.69-82. 査読有り
  • 平山るみ・楠見孝(2010)日本語版認識論的信念の尺度構成と批判的思考態度との関連性の検討,日本教育工学会論文誌,34(Suppl.), p.157-160. 査読有り
  • 平山るみ・田中優子・河﨑美保・楠見孝(2010)日本語版批判的思考能力尺度の構成と性質の検討:コーネル批判的思考テスト・レベルZを用いて,日本教育工学会論文誌,33(4), p.441-448. 査読有り
  • 平山るみ・楠見孝(2009)健康食品の効能とリスク判断に及ぼすサンプルサイズ情報の影響,日本リスク研究学会誌,19(1), p.41-46. 査読有り
  • 武田明典・平山るみ・楠見孝(2006)大学初年次教育におけるグループ学習と討論:クリティカル・シンキング育成の試み,筑波大学学校教育学会誌,13,p.1-15. 査読有り
  • 平山るみ・楠見孝(2004)批判的思考態度が結論導出プロセスに及ぼす影響:証拠評価と結論生成課題を用いての検討,教育心理学研究,52(2), p.186-198. 査読有り
  • 平山るみ(2004)批判的思考を支える態度および能力測定に関する展望,京都大学教育学研究科紀要,50,p.290-302. 査読有り

受賞

2014年12月
日本心理学会 学術大会優秀発表賞 リスクコミュニケーションにおける対立情報回避:放射能・食品リスクに関する情報源信頼性とリスク認知
受賞者:楠見 孝・平山 るみ・嘉志摩 佳久

2013年12月
日本心理学会 学術大会特別優秀発表賞 放射能リスクに関する対立情報の統合:片面-両面提示情報源の信頼度
受賞者:楠見 孝・平山 るみ・嘉志摩 佳久

教育方針

授業では、知識を身につけてもらうだけではなく、教育において、また日常生活において、 それらをどのように役立てることができるのかといったことを積極的に考えてもらいたいと思います。 また、人や物事について、客観的にさまざまな角度から理解し、考えようとする力を伸ばしていって もらいたいと思います。

所属学会・団体

  • 日本心理学会
  • 日本教育心理学会
  • 日本教育工学会

その他

趣味は尺八を吹くことです。その辺でボチボチと演奏しています。他にも、音楽(邦楽も洋楽も)、ミュージカル、 歌舞伎、等々、いろいろな舞台を観るのも好きです。また、自分が知らないものを見聞きするのも好きですので、 オススメなものをいろいろ教えてください。

連絡先