2016年度
Vol.240(2017年1月10日発行)
- 「巨匠アルベルト・ゼッダ、大学定期演奏会を振る!」大阪音楽大学第59回定期演奏会
- 第28回大阪音楽大学学生オペラ
- 「吹奏楽の大家フィリップ・スパークが指揮!」第48回吹奏楽演奏会
- ミュージカル・コース第6回公演
- ポピュラー・コース・コンサート
- 電子オルガン・コンサート
- ダンス・パフォーマンス・コース第4回発表会
- ジャズ・コンサート
- その他
 コンクール受賞情報「大音の星」/ニューリリース/コンサートスケジュール/学長日記「下手の考え休むに似たり」/ピックアップニュース ほか
Vol.239(2016年10月1日発行)
- オルガン奏者×冨田一樹
- 音楽教員×板倉加織
- コンサートプロモーター×八木香菜子
- 海上自衛隊×川村理恵
- レセプション・マネージャー×細川元之
- 海外で学ぶ
 イギリス、ドイツ、アメリカ~本学提携校への留学レポート
- 社会を体験する
 在学中に就業体験ができるインターンシップ制度。実際に体験した学生の感想をご紹介
- その他
 コンクール受賞情報「大音の星」/ニューリリース/コンサートスケジュール/学長日記「下手の考え休むに似たり」/ピックアップニュース ほか
- NEW FACE A GO! GO!
 新専攻開講から3カ月、1期生の今に迫ります。
- アツイ「想い」教えて!
 「どうしてこの専攻に?」「叶えたい夢は?」一挙インタビュー。
- 専攻に懸ける先生
 アツイのは学生だけじゃない!先生方の思い。
- 初の産学連携プロジェクト
 新専攻、「大阪空港カリー」楽曲コンペを実施中!
- その他
 コンクール受賞情報「大音の星」/コンサートスケジュール/学長日記「下手の考え休むに似たり」/ピックアップニュース ほか
Vol.237(2016年4月1日発行)
- トップインタビュー
 中村孝義理事長と武藤好男学長に聞きました。
- とっておきの時間「仲道先生のレッスン」
 プロの演奏家を目指して日々奮闘中の秋山さん。
 高校生の頃から憧れていたという仲道郁代特任教授との個人レッスンにおじゃましました。
- 学食派? 手作り派?「みんなの定番ランチ」
 学生サロン「ぱうぜ」の1階レストランや自家製・焼きたてが食べられる2階ベーカリーで人気のメニューから、彩り豊かな手作りのお弁当まで、バリエーション豊かなみんなの定番ランチを紹介!
- あなたのスタンダードは?「カバンの中身見せてください」
 専攻によって特色が出る大音生の持ち物。
 カバンの中にはどんなものが入っているのか、気になる中身を見せてもらいました。
- ハレの日の必須アイテム「フォーマルドレスStyle」
 この春はコーラルピンクやミントグリーンなどロマンティックカラーがトレンド。グリッタービーズなどの素材感にもこだわって。
- 図書館スタッフがおすすめ「押さえておきたい一冊、一本!」
 大音の図書館には楽譜などの音楽資料だけでなく、話題の新刊や視聴覚資料まで保管されています。今回は図書館スタッフおすすめの一冊、一本を紹介します。
- その他
 新任・退任の教員紹介 コンクール受賞情報「大音の星」 コンサートスケジュール 学長日記「下手の考え休むに似たり」ピックアップニュース他







