声楽
8/7~8/9 中高生のためのオペラセミナー
\ 歌が好きな人、集まれ! /
全国各地で活躍するプロのオペラ歌手や演出家から、声楽やオペラについて学ぶ充実の3日間。
最終日には、憧れの舞台“ザ・カレッジ・オペラハウス”で演奏を経験していただきます!
最終日には、憧れの舞台“ザ・カレッジ・オペラハウス”で演奏を経験していただきます!
〔お知らせ〕
チラシに掲載している「課題曲一覧」QRコードが一部読み取りエラーとなっておりました。
今年度の「課題曲一覧」は下記よりご覧いただけます。訂正してお詫び申し上げます。
※遠方の方が対象の「寮宿泊」は受付しておりません。予めご了承ください。
チラシに掲載している「課題曲一覧」QRコードが一部読み取りエラーとなっておりました。
今年度の「課題曲一覧」は下記よりご覧いただけます。訂正してお詫び申し上げます。
※遠方の方が対象の「寮宿泊」は受付しておりません。予めご了承ください。
開催概要
日程:
日程 | 時間 | 内容 | |
1日目 | 8月7日(月) | 13:00~16:15頃 | 歌唱レッスン 「言葉の意味を理解して歌おう」 演技レッスン 「舞台での表現法とルール」 |
2日目 | 8月8日(火) | 13:00~16:15頃 | 歌唱と演技の総合的な仕上げ 「オペラにおける演技とは」 |
3日目 | 8月9日(水) | 12:00~16:15頃 |
リハーサル |
発表会 | |||
場所:
ミレニアムホール、大阪音楽大学各教室、ザ・カレッジ・オペラハウス
定員:
30名(要申込)
対象:
声楽やオペラに興味がある中学生、高校生
参加条件:
上記表の日程(8/7~8/9)に全て参加できること
参加が難しい日程のある方は事前にご相談ください。
ミレニアムホール、大阪音楽大学各教室、ザ・カレッジ・オペラハウス
定員:
30名(要申込)
対象:
声楽やオペラに興味がある中学生、高校生
参加条件:
上記表の日程(8/7~8/9)に全て参加できること
参加が難しい日程のある方は事前にご相談ください。
※レッスンは主にグループ単位で実施します。
※新型コロナウィルスの感染症対策のため、スケジュールや内容が変更になったり、中止となる場合がございます。
下記「課題曲一覧」の中から好きな曲を選び、準備してください(曲目は変更になる場合がございます)。
申込者には本学より楽譜を貸与しますので、セミナー当日までに暗譜で歌えるようにしておきましょう。
〔事前の歌唱レッスンについて〕
「🔗キャンパスレッスン」において本学教員による個人レッスン(有料/45分間)を受講いただけます。
課題曲一覧
[アリア](イタリア語で歌っていただきます)
- ソプラノ…O mio babbino caro /G.プッチーニ作曲 『ジャンニ・スキッキ』より
- ソプラノ…Vedrai carino / W.A.モーツァルト作曲 『ドン・ジョヴァンニ』より
- ソプラノ/メゾ・ソプラノ…Voi,che sapete / W.A.モーツァルト作曲 『フィガロの結婚』より
- テノール…Una furtiva lagrima / G.ドゼニッティ作曲 『愛の妙薬』より
- バリトン…Non piu andrai farfallone amoroso / W.A.モーツァルト作曲 『フィガロの結婚』より
[二重唱・三重唱](日本語訳詞歌唱)★印の曲はイタリア語も可能です。イタリア語歌唱をご希望の方は提出の際にお知らせください。
- ★女声二声…Via resti servita, madama brillante / W.A.モーツァルト作曲 『フィガロの結婚』より "お先にどうぞ(けんかの二重唱)"
- ★女声二声…Che soave zeffiretto / W.A.モーツァルト作曲 『フィガロの結婚』より "そよ風に寄せて(手紙の二重唱)"
- ★女声と男声…La ci darem la mano / W.A.モーツァルト作曲 『ドン・ジョバンニ』より "手を取りあって"
- 女声と男声…Pa・Pa・Pa / W.A.モーツァルト作曲 『魔笛』より "パ・パ・パ"
- 女声二声…Bruderchen, komm, tanz mit mir / E.フンバーディング作曲 『ヘンゼルとグレーテル』より "踊りましょうよ、お手てつないで"
- 女声二声…Abend will ich schlafen gehn / E.フンバーディング作曲 『ヘンゼルとグレーテル』より "眠たくなると14人の天使が(夕べの祈り)"
- 女声と男声…LIppen schweigen / F.レハール作曲 『メリー・ウィドウ』より "とざした唇に(メリー・ウィドウ・ワルツ)"
[合唱](日本語訳詞で歌っていただきます)
- 合唱…爺やんに着せる太布 / 團伊玖磨 作曲 『夕鶴』より
- 合唱…やっと解けた、助かったわ (Erlöst, befreit, für alle Zeit!) / E.フンバーディング作曲 『ヘンゼルとグレーテル』より
お問い合わせ
大阪音楽大学 入試センター「中高生のためのオペラセミナー」係
- フリーコール:0120-414-015
- FAX:06-6336-4428
- MAIL:info-nyushi@daion.ac.jp
夏期・冬期講習会
音楽大学への進学を目指す高校生以上を対象に、夏期と冬期に講習会を行います。レッスンのみや、1科目のみの受講も可能です。ご自身に合った講座を選択し受講してください。
▶ 詳細は近日公開予定!
進学相談会
電話やメールにて、入試、施設設備、進路・就職、学費・奨学金、専攻・コースの概要など、進学に関するご相談をお受けします。ご来校頂き対面でのご相談も可能です。大学の施設見学にも応じておりますので、お気軽にお問合せください。
▶ 詳しくはこちら