グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



入学者選抜・オープンキャンパス


夏期・冬期講習会2023



音楽大学への進学を目指す高校生以上を対象に「講習会」を行います。
レッスンのみや、1科目のみの受講も可能です。ご自身に合った講座を選択のうえ受講してください。


※「講習会」期間中、受講生であればどなたでもピアノ備付の無料練習室(予約不要)をご利用いただけるほか、受験や学生生活に関する個別相談を入試センタースタッフが随時受け付けています。詳細は申込者にお送りする「受講の案内」をご覧ください。

日程・会場


※新型コロナウイルス感染症拡大防止や天災などの影響による開催の取り扱いについては、本学Webサイトの「🔗NEWS&TOPICS」でお知らせします。
講習会の期間直前や期間中はこまめに上記ページをご確認ください。

夏期

2023年7/30(日)~8/1(火)

冬期

2023年12/23(土)~12/25(月)


会場

大阪音楽大学

担当教員

最新の募集要項で「担当教員一覧」をご確認ください(ご希望に添えない場合がありますので予めご了承ください)。


申込方法



近日中にお申込み開始!
※2023年4月10日より「講習会募集要項」を申込受付開始します。
(数日で郵送いたします)


【申込方法】
1.募集要項の「申込書」に必要事項を記入してください。

2.募集要項をお持ちの方は、巻末綴じ込みの「払込取扱票」を使用して郵便局から受講料を払込みください。
募集要項をダウンロードした方は、郵便局備付の「払込取扱票」を使用して受講料を払込みください。

  • 払込取扱票の記入について
取扱票の通信欄には「2023年夏期・冬期講習会受講料、受講生の生年月日」、ご依頼人欄に「住所、電話番号、受講生の氏名」をご記入ください。ダウンロードしたPDFの払込取扱票は使用できません。

  • 払込先
口座記号番号:00970-8-29217
加入者名:学校法人大阪音楽大学


3.振替払込請求書兼受領書を申込書に貼付してください(ATMの場合はご利用明細票を貼付)。

4.申込書を下記宛に郵送してください(消印有効)。


【申込書郵送先】
〒561-8555 大阪府豊中市庄内幸町1-1-8
大阪音楽大学 入試センター
「夏期・冬期講習会」係


【申込前にご確認ください】
・緊急事態に備え、申込書に記入する電話番号、メールアドレスは、連絡が最もつきやすいものをご記入ください。

・学校行事、遠方からの参加により、どうしても都合がつかない日時がある場合には、通信欄にその旨を記入してください。

・講座・実技レッスンに遅刻や欠席をした場合、時間延長や振替、受講料の返金は一切いたしません。

・講習会期間外に実技レッスンを希望される方は、「🔗キャンパスレッスン」をご利用ください。

2024年度大阪音楽大学入学者選抜において合格されている方は〔冬期講習会〕の受講はできません。

開講科目・受講料

科目 受講料
ソルフェージュ入門講座(2日間) 5,000円
ソルフェージュ(2日間) 5,000円
楽典(3日間) 5,000円
音楽基礎科目 鍵盤楽器(ピアノ・電子オルガン) 1回 2,000円 /2回 4,000円
※高校3年生以上のみ、2回まで受講可
専門実技レッスン 6,000円
ピアノ演奏家特別コース 実技レッスン 8,000円
ミュージカル 専門実技レッスン(演技・ダンス・ヴォーカルの3科目セット) 10,000円

開講科目についての注意事項


各科目の受講時間(時間割)は、申込受付後に本学にて配当します。
楽典 楽典Ⅰ、楽典Ⅱのうち、いずれか1 つのクラスのみ受講できます。
楽典Ⅰ、楽典Ⅱは、それぞれ授業内容が異なります。内容は募集要項P. 5で確認してください。
ソルフェージュ ソルフェージュ入門講座、グレード1・2、グレード2・3クラスのうち、いずれか1 つのクラスのみ受講できます。
・ソルフェージュ(1・2)またはソルフェージュ(2・3)を申込する方は、ご自身に合うレベルのいずれかのクラスを選択してください。(P. 5、6を参照)
・ソルフェージュ入門講座(2日間)は、11:15~12:45(前半)と、13:30~15:00(後半)の両方を受講してください。
【音楽基礎科目】
鍵盤楽器
(ピアノ・電子オルガン)
レッスン
音楽基礎科目としてのピアノまたは電子オルガンの個人レッスンを行います。(1 回20 分)
「ピアノ」または「電子オルガン」を選択してください。
高校3 年生以上は2 回まで、高校1・2 年生は1 回受講できます。
高校3 年生以上で、2 回受講する方は、同じ教員が続けて40 分間レッスンします。
※ ピアノ専攻・コース志望、電子オルガン専攻志望、作曲デザイン・コース(創作演奏)で受験をお考えの方は、専門実技レッスン(1回45 分)へお申し込みください。(このレッスンは、上記の専攻・コースへの進学希望者以外が対象です。)
専門実技レッスン お一人1 回の個人レッスンを受講できます。
◆専門実技レッスン 9 : 30 ~ 16 : 45の間で45 分間
◆ピアノ演奏家特別コースレッスン  9 : 30 ~ 16 : 45の間で60 分間
◆ミュージックコミュニケーション クラス授業で90分間
◆ミュージカル(演技・ダンス) 受験に向けたワークショップ形式で、演技90分間、ダンス90分間(ヴォーカルは45分間の個人レッスン)
開講日程は、募集要項のP. 3を参照ください。
※ミュージックビジネス専攻の受験に向けた対策講座は、毎月開催の専攻オープンキャンパスの中で行います。本講習会の中では実施しませんのでご了承ください。


新型コロナウイルス感染症対策についてのお願い

夏期・冬期講習会では、皆さまの健康と安全を最優先に、衛生対策を講じて実施します。
受講生の皆様におかれましても、万全の体調で講習会に臨めるよう、感染予防・健康管理に十分ご留意願います。


お問合せ

大阪音楽大学 入試センター
「夏期・冬期講習会」係