グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



HOME >  オープンキャンパス

オープンキャンパス


このエントリーをはてなブックマークに追加


(2023年8月31日更新)




\ 高校生の皆さん・受験生の皆さん /

オープンキャンパスでは
「音響照明コース」に関する
様々な疑問にお答えします。
どんどん質問してくださいね!

そして7月からは、
受験課題のひとつ「専門課題」
関するアドバイスも行います。
課題のポイントを凝縮してお伝えしますので、
受験をお考えの方は是非ご参加ください!
〔完全予約制〕


音響照明コースが目指すもの

どんなに時代が変化しても「なくならない仕事」として再認識された、音楽・エンタテインメント産業。その中核を担うのが音響エンジニア、照明エンジニアという仕事です。

少人数のトークイベントから数万人の大規模コンサートに至るまで、必要不可欠な仕事として位置づけられる「音響エンジニア」「照明オペレーター」は常に出演者、アーティストのベストパートナーでなければいけません。

アーティストを輝かせるため、音響照明の基礎となる「心構え」「知識」「技術」を身につけて、様々な現場で活躍できるように就職活動も含めて全面的にバックアップしていきます。

その一端を体感しに、まずは一度「オープンキャンパス」に足を運んでみてください!


学内にある本格的なホールで
\ 音響照明を体験できる! /

ザ・カレッジ・オペラハウス(全756席)で音響を体験しよう!

オペラハウスで歌うヴォーカルの音響にチャレンジ!

音響卓の構造の説明を受けて…

ヴォーカルの音量をフェーダーで調整
(リバーブやディレイをかけると...?)

ステージに上がって…

モニターの音の作り方を体験

マイクケーブルがねじれない「八の字巻き」や
マイクスタンドの立て方にも挑戦

ミレニアムホール(全302席)で照明を体験しよう!

照明演出の最新技術や機材の説明を受けて…

3Dソフトでプログラミングされた、
音楽にぴったりの照明演出を再現!

ステージ上で照明機材の動きを見たり、
照明を浴びる感覚を味わおう



このオープンキャンパスでは
「照明体験授業」
「音響体験授業」

のほか、教員陣の経験をもとに
考え抜かれたカリキュラムや
音楽大学で学ぶことのメリット、
目指せる進路などを詳しく説明。
「音響照明コース」に関する様々なご質問を
個別に相談することも可能です。

将来は舞台やコンサート会場で
音響・照明の仕事に携わりたい人、
ぜひオープンキャンパスで
「音響照明コース」
体験してみませんか?




※日程、内容は予告なく変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

10月7日(土)13:00~



🌰 イベント内容
コース紹介
本コースで学べる内容や、卒業後の進路について具体的に説明します。

個別相談
コースについて気になることや、学生生活についてなど、様々なご相談を個別にお受けします。

教員:
小宮山 博之
冨士﨑 仁

会場:
大阪音楽大学内の教室

集合場所:
お申込後、個別にご案内いたします。



10月29日(日)13:00~



🌰 イベント内容
✨体験授業

コース紹介
本コースで学べる内容や、卒業後の進路について具体的に説明します。

個別相談
コースについて気になることや、学生生活についてなど、様々なご相談を個別にお受けします。

教員:
小宮山 博之
冨士﨑 仁

会場:
大阪音楽大学ミレニアムホール

集合場所:
お申込後、個別にご案内いたします。



11月3日(金)

11/3(金・祝)「DAION MUSIC TECH 2023」開催!

11月3日実施の大学祭において、
🔗ミュージックビジネス専攻「DAION MUSIC TECH 2023」を開催します!

ミュージックビジネス専攻生が「音楽×テクノロジー×ビジネス」をテーマに企画運営し、
企業との連携を通じて来場者に“未来の音楽体験”を提供します。
予約不要、ぜひご来場ください!

★ブース形式で13:00~15:00まで随時、音響照明コース&ミュージックビジネス専攻の紹介を行います。学べる内容や卒業後の進路、キャンパスライフなどが気になる方は、ぜひブースへお越しください★




12月3日(日)10:30~



⛄ イベント内容
✨体験授業

コース紹介
本コースで学べる内容や、卒業後の進路について具体的に説明します。

個別相談
コースについて気になることや、学生生活についてなど、様々なご相談を個別にお受けします。

📣 同時開催のお知らせ
当日の13時からはミュージックビジネス専攻のオープンキャンパスも開催します!
両方のイベントに参加して、音楽業界・エンタメ業界について理解を深める1日にしましょう👍

教員:
小宮山 博之
冨士﨑 仁

会場:
大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウス

集合場所:
お申込後、個別にご案内いたします。