管楽器
管楽器 実力診断
概要
音楽大学の受験に向けて専門実技の実力を診断します。
対象
音楽大学を目指す高校生
曲目
自由曲(過年度および2022年度の入学者選抜課題曲を参考にしてください)
無伴奏で演奏してください。
無伴奏で演奏してください。
動画の撮影について
・演奏者の顔と手元、楽器全体が常に明確に映る角度で、カメラのアングルを固定して撮影してください。
・未編集で映像と音声は同時に収録してください。
・音量の極端な大小や、雑音が入らないよう注意してください。
・未編集で映像と音声は同時に収録してください。
・音量の極端な大小や、雑音が入らないよう注意してください。
動画のアップロード
YouTubeに限定公開でアップロードしてください。
アップロードの方法につきましては、下記をご参照ください(YouTubeヘルプより)。
・アカウント作成について ※アップロードにはGoogleアカウントが必要です
・動画のアップロード方法について
アップロードの方法につきましては、下記をご参照ください(YouTubeヘルプより)。
・アカウント作成について ※アップロードにはGoogleアカウントが必要です
・動画のアップロード方法について
診断
本学の教員が診断いたします。
診断結果には、講評と今後のアドバイスを記載しております。
診断結果は2週間以内でお知らせいたします。
診断結果には、講評と今後のアドバイスを記載しております。
診断結果は2週間以内でお知らせいたします。
申込
[お申込みはこちら]から申込フォームに進み、撮影した動画のURLなど必要事項を記入し送信してください。
実技診断の流れ
お問合せ
大阪音楽大学 入試センター「管楽器実力診断」係
フリーコール:0120-414-015
FAX:06-6336-4428
MAIL:info-nyushi@daion.ac.jp
フリーコール:0120-414-015
FAX:06-6336-4428
MAIL:info-nyushi@daion.ac.jp