グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



入学者選抜・オープンキャンパス


ミュージッククリエーション専攻



6/24(土)sleepfreaks特別講義

話題の歌声合成ソフト
Synthesizer V について
sleepfreaksの先生に直接聞いてみよう!

〔在学生・高校生対象〕
sleepfreaksの先生を招いて、synthesizer Vについての解説を楽曲制作に焦点を当てた形で行っていただきます。
また事前に募集したsynthesizer Vを使用した楽曲について、講義内にて公開添削を行います。
これら解説と公開添削を通して、楽曲制作の面白さや、皆さん自身のレベルアップの為の具体的な手掛かりを手にすることができるでしょう。

日時:2023年6月24日(土)
時間:開場13:15/開演13:30~16:00 予定
会場:大阪音楽大学ミレニアムホール
対象:大阪音楽大学在学生、高校生
主催:🔗大阪音楽大学 ミュージッククリエーション専攻、🔗大阪音楽大学短期大学部 作曲デザイン・コース
司会:🔗渡邊崇 特任教授


GUEST

宮川 智希(みやかわ・ともき)/sleepfreaks講師
20歳よりキーボーディストとして活動する傍ら、作家活動も開始。2013年に声優原由美氏への楽曲提供を皮切りに、編曲、劇伴制作など多くの現場に携わる。Vocaloidを用いた楽曲制作も多数行う。

1億総ミュージシャン時代をリードする
スリープフリークス

パソコン音楽制作のためのオンラインレッスンを運営し、現在まで1500名を超える指導実績を誇る。「優秀な音楽クリエイター/人材育成に貢献し日本の音楽業界を活性化させる」という企業理念の基に開始した「Sleepfreaks YouTubeチャンネル」では音楽制作ソフトの解説や作曲テクニックなど様々なコンテンツを無料公開し、15万人以上のチャンネル登録・支持を集めている。


7/16(日)夏のオープンキャンパス




2023年度 入試対策講座

作曲に関する各種入試対策講座を〔対面/Zoom/オンデマンド〕で実施します。

1)コード理論・伴奏付け〔対面またはZoom〕
2)作品添削〔対面またはZoom〕
3)自由曲演奏アドバイス〔対面またはZoom〕
4)和声法のオンデマンド学習



授業見学(随時受付中)

受験を検討されている方を対象に「授業見学」を実施しています!
授業期間中であれば、ご希望の日にミュージッククリエーション専攻の授業や教室の雰囲気を見学して頂けます。
ご希望の方は下記よりお申込ください。



教員個別相談

本学教員が、音楽大学に進む為のあらゆる疑問・質問にお答えいたします(指導者の紹介、演奏技術、勉強方法、進路、その他、疑問・質問)。大阪音楽大学において平日の10時00分~18時00分(土曜日は15時00分まで)の間でご相談いただけます。

進学相談会

電話やメールにて、入試、施設設備、進路・就職、学費・奨学金、専攻・コースの概要など、進学に関するご相談をお受けします。ご来校頂き対面でのご相談も可能です。大学の施設見学にも応じておりますので、お気軽にお問合せください。

夏期・冬期講習会

音楽大学への進学を目指す高校生以上を対象に、夏期と冬期に講習会を行います。レッスンのみや、1科目のみの受講も可能です。ご自身に合った講座を選択し受講してください。

詳しくはこちら