ポピュラーインストゥルメント 基本奏法・練習用伴奏音源
ポピュラーインストゥルメント専攻・コース「基本奏法」楽譜
ポピュラーインストゥルメント専攻・コースの2023年度 入学者選抜 専門課題は 「基本奏法」 と 「自由曲1曲」です。各楽器の注意事項は、『2023年度 入学者選抜要項』をかならずご確認ください。
「基本奏法」は、以下からダウンロードした楽譜を使用して演奏してください。〈暗譜の必要はありません〉
PC環境等によりダウンロード、印刷ができない場合は、コンビニエンスストアのプリントサービスもご利用ください(次項のご案内を参照してください)。どの手段でも対応が厳しい場合は、入試センター(TEL:0120-414-015)へご相談ください。
「基本奏法」は、以下からダウンロードした楽譜を使用して演奏してください。〈暗譜の必要はありません〉
PC環境等によりダウンロード、印刷ができない場合は、コンビニエンスストアのプリントサービスもご利用ください(次項のご案内を参照してください)。どの手段でも対応が厳しい場合は、入試センター(TEL:0120-414-015)へご相談ください。
コンビニエンスストアプリントサービスのご案内
ご自宅のPC環境等によりダウンロード、印刷ができない場合でも、コンビニエンスストアのプリントサービスを活用し、必要書類を印刷することができます。詳細は下記リンク先をご確認ください。
※印刷費用は自己負担となります。
※印刷費用は自己負担となります。
セブンイレブン
ネットプリント(外部リンク)
ミニストップ
おきがるプリント(外部リンク)
ポピュラーインストゥルメント「基本奏法」 練習用伴奏音源
基本奏法の伴奏音源を聴いていただけます。ぜひ日々の練習に役立ててください。
試験では、この音源に合わせて演奏してください(音源は本学で準備します)。
試験では、この音源に合わせて演奏してください(音源は本学で準備します)。
■ギター(伴奏)【 Ex.1 / Ex.2 / Ex.3 / Ex.4 / Ex.5 】
■ベース(伴奏)【 Ex.1 / Ex.2 / Ex.3 / Ex.4 / Ex.5 】
■ピアノ(伴奏)【 Ex.1 / Ex.2 / Ex.3 / Ex.4 / Ex.5 】
■ピアノ(模範演奏)【 Ex.1 / Ex.2 / Ex.3 / Ex.4 / Ex.5 】
■フルート(伴奏)【 Ex.1 / Ex.2 / Ex.3 / Ex.4 / Ex.5 】
■アルト・サクソフォーン(伴奏)【 Ex.1 / Ex.2 / Ex.3 / Ex.4 / Ex.5 】
■テナー・サクソフォーン(伴奏)【 Ex.1 / Ex.2 / Ex.3 / Ex.4 / Ex.5 】
■ベース(伴奏)【 Ex.1 / Ex.2 / Ex.3 / Ex.4 / Ex.5 】
■ピアノ(伴奏)【 Ex.1 / Ex.2 / Ex.3 / Ex.4 / Ex.5 】
■ピアノ(模範演奏)【 Ex.1 / Ex.2 / Ex.3 / Ex.4 / Ex.5 】
■フルート(伴奏)【 Ex.1 / Ex.2 / Ex.3 / Ex.4 / Ex.5 】
■アルト・サクソフォーン(伴奏)【 Ex.1 / Ex.2 / Ex.3 / Ex.4 / Ex.5 】
■テナー・サクソフォーン(伴奏)【 Ex.1 / Ex.2 / Ex.3 / Ex.4 / Ex.5 】