| 1915年(大正 4年)     | 
                                                                                                創立者永井幸次により、大阪市南区塩町(現、中央区南船場)に大阪音楽学校を開校 | 
                                                            
                            
                                                                        | 1926年(大正15年)    | 
                                                                                                大阪市東区味原町(現、天王寺区味原本町)に移転 | 
                                                            
                            
                                                                        | 1948年(昭和23年)    | 
                                                                                                大阪音楽高等学校開校 | 
                                                            
                            
                                                                        | 1951年(昭和26年)    | 
                                                                                                大阪音楽短期大学開学 | 
                                                            
                            
                                                                        | 1954年(昭和29年)    | 
                                                                                                豊能郡庄内町野田(現、豊中市庄内幸町)の現校地に移転 | 
                                                            
                            
                                                                        | 1957年(昭和32年)    | 
                                                                                                付属児童音楽学園開設 | 
                                                            
                            
                                                                        | 1958年(昭和33年)    | 
                                                                                                大阪音楽大学開学 | 
                                                            
                            
                                                                                                                    | 大阪音楽高等学校を付属音楽高等学校に改称 | 
                                                            
                            
                                                                        | 1959年(昭和34年)     | 
                                                                                                大阪音楽短期大学を大阪音楽大学短期大学部に改称 | 
                                                            
                            
                                                                        | 1966年(昭和41年)    | 
                                                                                                音楽文化研究所開設(のちに音楽研究所に改組) | 
                                                            
                            
                                                                                                                    | 付属児童音楽学園を付属音楽学園に改称 | 
                                                            
                            
                                                                        | 1967年(昭和42年)     | 
                                                                                                大学と短期大学部に各音楽専攻科設置 | 
                                                            
                            
                                                                                                                    | 付属音楽幼稚園開設 | 
                                                            
                            
                                                                        | 1968年(昭和43年)     | 
                                                                                                大学院音楽研究科開設 | 
                                                            
                            
                                                                                                                    | 付属楽器博物館開設 | 
                                                            
                            
                                                                        | 1980年(昭和55年)     | 
                                                                                                K号館竣工(音楽文化研究所、付属楽器博物館を移転) | 
                                                            
                            
                                                                        | 1981年(昭和56年)     | 
                                                                                                付属音楽高等学校閉校 | 
                                                            
                            
                                                                        | 1989年(平成元年)    | 
                                                                                                ザ・カレッジ・オペラハウス開館 | 
                                                            
                            
                                                                        | 2000年(平成12年)   | 
                                                                                                P号館(ミレニアムホール)竣工 | 
                                                            
                            
                                                                        | 2002年(平成14年)     | 
                                                                                                音楽博物館開設(付属楽器博物館、音楽研究所などを統合して改組) | 
                                                            
                            
                                                                        | 2003年(平成15年)     | 
                                                                                                付属音楽院を開設(付属音楽学園を改組) | 
                                                            
                            
                                                                        | 2004年(平成16年)     | 
                                                                                                短期大学部を改組、新たにジャズ・ポピュラー専攻開設 | 
                                                            
                            
                                                                        | 2009年(平成21年)   | 
                                                                                                短期大学部を改組、音楽科の下に11コースを置く | 
                                                            
                            
                                                                        | 2011年(平成23年)   | 
                                                                                                短大専攻科を音楽専攻の1専攻に改組 | 
                                                            
                            
                                                                        | 2012年(平成24年)   | 
                                                                                                大学音楽学部作曲学科・声楽学科・器楽学科の3学科を廃止し、音楽学科1学科を新設、ジャズ・クラシックギター・電子オルガン専攻を開設、 | 
                                                            
                            
                                                                                                                    | 短期大学部音楽科にクラシックギター・ダンスパフォーマンスコースを開設 | 
                                                            
                            
                                                                        | 2015年(平成27年)   | 
                                                                                                大阪音楽大学・大阪音楽大学短期大学部が公益財団法人日本高等教育評価機構による大学・短期大学機関別認証評価の結果、「大学評価基準・短期大学評価基準に適合している」と認定を受ける | 
                                                            
                            
                                                                        | 2016年(平成28年) | 
                                                                                                大学音楽学部音楽学科にミュージッククリエーション専攻、ミュージックコミュニケーション専攻を開設 | 
                                                            
                            
                                                                                                                    | 新K号館(100周年記念館)竣工 | 
                                                            
                            
                                                                        | 2017年(平成29年) | 
                                                                                                音楽博物館を楽器資料館と改称 | 
                                                            
                            
                                                                                                                    | 付属音楽院さくら夙川校開設 | 
                                                            
                            
                                                                        | 2018年(平成30年) | 
                                                                                                大学音楽学部音楽学科クラシックギター専攻をギター・マンドリン専攻に、短大音楽科クラシックギター・コースをギター・マンドリン・コースに改称 | 
                                                            
                            
                                                                        | 2020年(令和2年) | 
                                                                                                短期大学部音楽科作曲コースと電子オルガン・コースを統合し作曲デザイン・コースを開設、ポピュラー・コースを改組しヴォーカルパフォーマンス・コース、ポピュラーインストゥルメント・コースを開設 
 | 
                                                            
                            
                                                                                                                    | 短期大学部専攻科クラシック・ギター・コースをギター・マンドリン・コースに改称 | 
                                                            
                            
                                                                                                                    | 付属音楽院さくら夙川校閉校(12月) | 
                                                            
                            
                                                                        | 2021年(令和3年) | 
                                                                                                大学音楽学部音楽学科にヴォーカルパフォーマンス専攻、ポピュラーインストゥルメント専攻を開設 | 
                                                            
                            
                                                                        | 2022年(令和4年) | 
                                                                                                大阪音楽大学・大阪音楽大学短期大学部が公益財団法人日本高等教育評価機構による大学・短期大学機関別認証評価の結果、「大学評価基準・短期大学評価基準に適合している」と認定を受ける(3月) | 
                                                            
                            
                                                                                                                    | 大学音楽学部音楽学科にミュージックビジネス専攻を開設 | 
                                                            
                            
                                                                                                                    | 大学音楽専攻科クラシックギターをギター・マンドリンに改称 | 
                                                            
                            
                                                                                                                    | 短期大学部専攻科の作曲コースと電子オルガン・コースを統合し作曲デザイン・コースを開設、ポピュラー・コースを改組しヴォーカルパフォーマンス・コース、ポピュラーインストゥルメント・コースを開設 | 
                                                            
                            
                                                                        | 2023年(令和5年) | 
                                                                                                大学音楽学部音楽学科管楽器専攻に管楽器演奏家特別コースを開設 | 
                                                            
                            
                                                                                                                    | 同打楽器専攻に打楽器演奏家特別コースを開設 | 
                                                            
                            
                                                                                                                    | 同弦楽器専攻のヴァイオリン演奏家特別コースを改組し、弦楽器演奏家特別コースを開設 | 
                                                            
                            
                                                                                                                    | 同ヴォーカルパフォーマンス専攻とポピュラーインストゥルメント専攻を改組し、ポピュラーエンターテインメント専攻を開設 | 
                                                            
                            
                                                                                                                    | 短期大学部ヴォーカルパフォーマンス・コースとポピュラーインストゥルメント・コースを改組し、ポピュラーエンターテインメント・コースを開設 | 
                                                            
                            
                                                                                                                    | 大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻ピアノ指導者コース、パイプオルガン専攻を募集停止 | 
                                                            
                            
                                                                        | 2024年(令和6年) | 
                                                                                                大学音楽学部音楽学科のミュージックコミュニケーションを地域創生ミュージックマネジメント専攻に改称 | 
                                                            
                            
                                                                                                                    | 大学音楽学部音楽学科電子オルガン専攻を募集停止 | 
                                                            
                            
                                                                                                                    | 短期大学部音楽科に音響照明コースを開設 |