グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



新着一覧

ホーム > 新着一覧 > <高等教育の修学支援制度>「新たに生まれた子等」の取扱いにおける対象範囲の拡大に係る手続きについて

<高等教育の修学支援制度>「新たに生まれた子等」の取扱いにおける対象範囲の拡大に係る手続きについて


このたび日本学生支援機構から、高等教育の修学支援新制度における多子世帯に該当するかの判定の対象範囲の拡大について、通知がありました。詳細は下記のリンクよりご確認くださいますようお願いいたします。

この取扱いの拡大は、申告した場合、2025年4月に遡り適用されることとなります。
また、2025年4月からの適用区分で多子世帯と判定されなかった方や在学一次採用及び家計急変採用において不採用となったものを含みます。
適用の有無をご確認の上、申告される方は、ポータルシステムに掲出している申告書をダウンロードの上、必要事項を記入および添付書類を準備し、学生支援センターにご提出ください。

申告書提出期限 2025年9月25日(木) ※期日厳守でお願いします。