グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



専攻・コース

ホーム > 専攻・コース > ピアノ専攻(4年制)/ピアノ・コース(2年制) > 大阪音楽大学のピアノは「就職」にも強い!

大阪音楽大学のピアノは「就職」にも強い!



教員採用試験 現役合格者も輩出!

  • 2021年度合格者 3名
  • 2020年度合格者 1名
  • 2019年度合格者 2名
  • 2018年度合格者 4名

活躍する先輩からのメッセージ

宮田 侑果さん(ピアノ専攻/2022年卒業)
株式会社USEN(USEN-NEXT GROUP)

――仕事の内容と志望理由を教えてください。
様々な業種のお客様にお店のソリューションとなる商材の営業と、既存店へのアフターフォローを行っています。"音楽”と縁のある企業で働きたいという想いと、フレックスタイム制などの働きやすい環境、時代や社会に合わせて新しいサービスを提供していく社風に惹かれて志望しました。

――どんなときにやりがいを感じますか?
お客様から感謝の言葉をいただけた時に1番やりがいを感じます。日々、様々な業種のお客様にお会いしお話しすることで、仕事を通して新たな出会いがあることが嬉しく、成長できる環境だと思っています。

――大音での学びが生かされていることは?
社会にでて必要とされるコミュニケーション能力や、物事に最後まで真摯に取り組む姿勢、さらに「良い演奏をしたい!」と一生懸命練習する中で培われた音大生ならではの集中力が仕事に生きていると感じます。

――未来の後輩にメッセージを!
大学時代に一生懸命努力したと思える経験は、誰にも奪われることのない一生の財産となり、自信にもなります。大学入学後のそれぞれの目標に向かって輝かしい学生生活を送ってください。応援しています!
(2022年度取材時の情報です)



梯 千穂さん(ピアノ専攻/2021年卒業)
箕面市止々呂美の森学園

――仕事の内容と志望理由を教えてください。
小中一貫校で5年生以上の音楽の授業を担当。7年生の副担任もしています。大学2年次に特別支援の子どもたちと一緒にステージをつくった際、教員の方が生徒の意見を取り入れ、的確な提案をされていたことに感動したのが志望の理由です。

――どんなときにやりがいを感じますか?
子どもたちが成長していく姿を間近で見られること。7年生にアルトリコ ーダーがとても苦手な生徒がいたのですが、授業で基本的な運指を教えると、次の週にはドレミが吹けるように。そんな様子に、とても嬉しくやりがいを感じます。

――大音での学びが生かされていることは?
とくに感じるのは即興演奏の授業です。学校現場では即興で演奏する場面が多いので、4年間勉強してきたことが自分の強みにもなっています。

――未来の後輩にメッセージを!
教員採用試験には「悔いはない!」と思えるほど楽しんで挑みました。皆さんにも試験後に「やり切った!」と言えるように頑張ってほしいです!
(2021年度取材時の情報です)



林 ゆかりさん(大学院/2013年修了)
株式会社コンベンションリンケージ/大津市民会館

――仕事の内容と志望理由を教えてください。
施設の運営管理や事業の企画運営などを行っています。演奏会に出演するなかで、ゼロからイベントをつくりあげるクリエイティブかつプロフェッショナルな仕事に魅力を感じて志望しました。

――どんなときにやりがいを感じますか?
お客様のご満足を得られたときや、お客様や同僚からの信頼を感じられたとき。自分が関わることで状況を改善できたとき。毎日が充実しています。

――大音での学びが生かされていることは?
今の仕事を自分自身の表現と捉えて取り組めているのは、在学中に作品を通して作曲家の自己表現に向き合ったからこそ。大音で培った人脈や専門知識も、音楽関係の事業に活用できています。

――未来の後輩にメッセージを!
音楽には、私たちが一生をかけて追求する「人生とは何か」というテーマに関する問いや答えが詰まっていると思います。ソロだけでなくアンサンブルや座学など、さまざまな形で音楽に触れられる貴重な時間を楽しんでくださいね。
(2017年度取材時の情報です)



徳原 大貴さん(大学ピアノ専攻/2017年卒業)
株式会社レールテック(JR西日本グループ)

――仕事の内容と志望理由を教えてください。
JR西日本管内の在来線における軌道検査業務として、超音波によるレール探傷検査や分岐器検査、ロングレールふく進検査などを行っています。学生時代から人の役に立ちたいと考えていて、鉄道の安全を支えるこの仕事に興味を持ちました。

――どんな部分にやりがいを感じますか?
専門知識や技術を求められるので難しいですが、安全確実な列車の運行のために欠かせない仕事なので、強いやりがいを感じています。

――大音での学びで生かされていることは?
自分のレベルを高めることができるかどうかは、自分次第だと考えて練習に取り組んできました。より良い演奏のために努力する姿勢は、社会人になってからも生かされるものだと思います。

――未来の後輩へのメッセージを!
大学生活では数多くの貴重な経験ができると思います。自分の楽器の技量を高めることも重要ですが、ときには社会の仕組みやものごとに目を向けてみると、より視野が広がると思いますよ。
(2017年度取材時の情報です)

充実のキャリア支援プログラム

学生一人ひとりの希望にそったサポートを実施しています。
  • インターンシップ実施
  • 進路ガイダンス
  • ビジネスマナー講座
  • 英会話講座 ほか

本学のキャリア支援制度を詳しく見る