グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



入学者選抜・オープンキャンパス

ホーム > 入学者選抜・オープンキャンパス > オープンキャンパス・体験イベント > 夏のオープンキャンパス2023(クラシック系以外)

夏のオープンキャンパス2023(クラシック系以外)



(2023年5月22日更新)

開催日程/概要

スタッフのマスク着用/各所に消毒を設置/施設内換気の励行など、新型コロナウイルス感染症対策を実施します。
新型コロナウイルスの影響により、イベントが中止となる場合があります。ご了承ください。



開催日時・場所

  • 開催日:2023年7月16日(日)
  • 受付開始時間:9:45~
  • 受付場所:当日は初めに大阪音楽大学K号館1階 【総合受付】にお越しください。(阪急宝塚線「庄内」駅から約700m)

参加方法

【 完全予約制/参加無料 】 
  • 当日のイベントはすべて予約制(参加無料)です。
  • 希望する専攻・コースの参加申込フォームよりお申込みください。
  • 対象は、高校生本人、その保護者、または指導者(高校生本人含む最大3名まで)です。
  • 予約時に同伴者数をご入力ください。
  • 指導者のみで来場の場合は個別にお申込みください。
  • 2つ以上のイベントご参加ご希望の場合は、参加を希望するすべてのイベントにお申込みください。

※各イベントは定員に達し次第、お申込みを締め切らせていただきます。何卒ご了承ください。

対象専攻・コース

・作曲デザイン
・ミュージッククリエーション
・地域創生ミュージックマネジメント《2024年4月ミュージックコミュニケーション専攻からリニューアル》
・ミュージックビジネス
・音響照明《2024年4月開設》
・ジャズ
・ポピュラーエンターテインメント
・ミュージカル



当日の流れ

  1. K号館1階【総合受付】で受付をする
  2. 【総合受付】で参加するイベントの会場を確認する
  3. 各イベントへ!


SPECIAL EVENT


♬ ヴォーカル・パフォーマンス・コンテスト2023

DAIONヴォーカルパフォーマンスコンテスト決勝戦!
見事予選を通過した高校生達が、真夏の暑さに負けず、熱いパフォーマンスを繰り広げます。
在学生によるミニLIVEもご覧いただけます!
「さぁ、優勝するのは誰だ!」
是非、大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウスで一緒に盛り上がりましょう♪

時間:13:10開場/13:30開演
会場:大阪音楽大学 ザ・カレッジ・オペラハウス



トライアルレッスン(無料体験レッスン)


本学教員のマンツーマンレッスンが無料で体験できます!

  • 対象
ミュージッククリエーション*・ジャズ・ポピュラー(各楽器またはソロヴォーカル)
*ミュージッククリエーションのみ90分間のグループレッスンになります。



各専攻・コース紹介イベント

  • イベントの実施場所は【総合受付】でご案内します。当日はまず、K号館1階 の【総合受付】にお越しください。
  • 専攻ごとに実施時間が異なりますのでご注意ください。
  • イベントの内容、時間は変更になる場合があります。

♬ EVENT MENU


🍉 入学者選抜説明会

全専攻・コース対象の「入学者選抜説明会」を開催します。
  • 時間:10:30~11:15
🍉 作曲デザイン

作曲?演奏?効果音?あなたはどのクラス?

作曲デザイン・コースの専門3クラス「DAWクラス・ライティングクラス・電子オルガンクラス」に続く4つ目のクラスとして、「🔗サウンドデザインクラス」を2024年度より開講いたします。

4クラス体制となるコースの説明、各クラス在学生の作品紹介や卒業後の進路など、気になる情報が盛りだくさん!

授業の紹介コーナーでは、学生が自分の作品をレコーディングしていく様子を動画にてご覧いただきます。
そして、今回は「ゲーム音楽が出来るまで」、「映像における効果音の役割」の二本立てで、講義を実施!

DAWクラス、サウンドデザインクラスでは、どんな学びが待っているか体感してください。


🍉 ミュージッククリエーション

レコーディングスタジオに潜入!
「レコーディングってミュージシャンまかせじゃダメなの?
作曲家、クリエイターのレコーディング現場における役割とは!?」


ミュージッククリエーション専攻ってどんなところ?何を目指す人が集まるの?
そんな皆さんに向けて、本専攻のコンセプトやカリキュラム、伝えておきたい魅力など…
詳しくお届けします〜!

今回のオープンキャンパスは、第2キャンパス K号館に位置する「K101録音スタジオ」にてレコーディングの現場を体験して頂きます!
作曲家、クリエイターの頭の中のイメージが、どのようにてして生きた音楽に生まれ変わるのか、どのようにして録音されるのか体験してみましょう!!


🍉 地域創生ミュージックマネジメント

アフターコロナの観光とエンターテインメント
〜音楽大学の「観光学」授業&実践型ワークショップ体験!~


アフターコロナの観光とエンターテインメントの新たな関係に注目が集まっています。音楽やエンターテインメントは地域の観光にとってどのような役割を果たすのでしょうか?「地域創生ミュージックマネジメント専攻」で新規開講される音楽大学ならではの「観光学」と実践型ワークショップを体験していただきます。

〔Timetable〕
13:00- 専攻説明
13:20- 講義
14:10- ワークショップ
14:50- 質疑応答
※イベント終了後、ご希望の方は個別相談もしていただけます。



🍉 ミュージックビジネス

専攻説明会
専攻で学べる内容や、入試制度、卒業後の進路について具体的に説明します。

受験対策講座(受験生のみ対象)
入学者選抜課題について説明します。
※必ず「専攻説明会」に参加してから受験対策講座に出席してください。

個別相談
専攻について気になることや、学生生活についてなど、様々なご相談を個別にお受けします。



🍉 音響照明

照明体験授業
照明演出の最新技術や機材について学んだあとは、照明卓の操作を体験してみよう!

コース紹介
本コースで学べる内容や、卒業後の進路について具体的に説明します。

個別相談
コースについて気になることや、学生生活についてなど、様々なご相談を個別にお受けします。


🍉 ジャズ

公開授業「ジャズ・アンサンブル」

ジャズを学ぶ上で「アンサンブル」の経験は、非常に重要な意味を持っていると言えます。
アドリブを中心とした「コンボ」とアンサンブルを中心とした「ビッグ・バンド」の2つのスタイルを公開授業の形式でご覧ください。

🍉 ポピュラーエンターテインメント
ヴォーカルパフォーマンス
👉「SING!! TALK!! WALK!! ~全てを魅せる~」


✨中田幾子教員によるボイストレーニング!
✨上田敦子教員によるステージトーク術!
✨サワムラエイト教員によるステージウォーキング!
といった豪華な3本立てでお届けします。

午後からは、ザ・カレッジ・オペラハウスで行うスぺシャルイベント「🔗第2回ヴォーカルパフォーマンスコンテスト」へぜひお越しください!

個々の魅力を引き出して、新しい自分を見つけましょう♪

ポピュラーインストゥルメント
👉「音大生とセッション体験!」


音大生や一緒にきた仲間達とのセッションを目指す1日です!
まずは各パート別クリニックで、実際のレッスンの雰囲気を感じながら一緒に練習します。
講師や在学生が丁寧に0から教えるので何も心配は入りません。
そして最後に音大生や仲間たちとセッションです!
楽しい1日にしましょう!

※各自、楽器をご持参ください(ドラムで参加希望の方はスティックでOK)。ピアノ・キーボードの方は不要です。

シンガーソングライティング
👉「弾き語りの為の楽器レッスン!」


誰もが知ってる’’あの曲’’を題材にして、ギターとピアノのシンガーソングライティングにおけるさまざまな奏法を学び、楽曲のアレンジを一緒に考えてみましょう!

※ギターで受講希望の方は楽器をご持参ください。

  • 時間:11:30~13:00
  • 担当教員:中田幾子、サワムラエイト、上田敦子(以上ヴォーカルパフォーマンス)、濵崎州平、金子友宣、大楠雄蔵(以上ポピュラーインストゥルメント)、遠藤真人、西山文子(以上シンガーソングライティング) ▶ 各プロフィールはこちら
  • Webサイトはこちら


🍉 ミュージカル

DAIONミュージカル体験会
~現役生と一緒にレッスンしてみよう!~


基礎って何だろう?
「歌う体」「踊る体」「演技する体」を作り上げるのがミュージカル・コースの2年間。
ミュージカル・コース生と一緒にレッスン、そしてパフォーマンスをご覧いただき、どんなことができるのか、皆さん自身の目で、耳で、体感してください。
お待ちしています!

※水分と動きやすい服装、室内履きをご持参ください。



キャンパスツアー

キャンパス内を学生コンシェルジュがご案内します。
イベントの合間に参加して、キャンパスの雰囲気を存分に味わってみてください!

※数組に1名のコンシェルジュが担当し、キャンパス内をご案内します。気になる場所があれば、担当のコンシェルジュにご相談ください。


図書館 自由見学

図書館の閲覧室を自由に見学いただけます。
普段はご覧いただけない「書庫」も覗いていただけます!
ぜひお立ち寄りください。

個別相談

完全予約制にて個別相談を実施いたします。
相談をご希望の方は、下記申込フォームよりお申込みください。
当日ご相談が難しい場合は、オンライン個別相談も受け付けておりますので、ご利用をご検討ください。

※各時間、定員になり次第、申込を締め切ります。


ご参加いただく方へのお願い

新型コロナウィルス感染症対策としまして、以下の点にご注意いただき、ご参加いただきますようお願いいたします。

【参加前の対策】
・咳や発熱、倦怠感など、体調がすぐれない方には参加を控えていただけるようお願いします。

【受付時の対策】
・参加者にはマスクの着用をお願いします。
・校舎玄関、各階エレベーター前等に消毒を設置し、校内に入る際や講座前に消毒にご協力いただきます。

【イベント中の対策】
・教室の空調設備、空気清浄機などによる換気とあわせて、窓や扉を定期的に開けて空気の入れ替えを行います。

お問い合わせ

大阪音楽大学 入試センター
「夏のオープンキャンパス」係