新型コロナウイルス感染症対策について
お客様に安心して公演を鑑賞していただくために、皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
本学の取り組み
会場・設備等について
◆お客様の接触機会が多い箇所(手すり・客席等)の清掃・除菌作業を、頻繫に実施しています。
◆空調設備により、積極的に換気を行っています。
◆開場中・休憩中・終演後は扉を開放いたします。公演中も、扉を開放する場合があります。
◆開演前のエントランスやお手洗い等、行列による密集を防ぐため、足元に指標等を設置いたします。
◆お客様とスタッフとの接触機会削減のため、電子チケットを活用します。
◆学内ホールにオゾン除菌脱臭器を導入し、公演後には客席・ロビー・楽屋等をくまなく除菌しています。
(ホール内が無人の状態で実行します。)
オゾンの効果についてはこちら
◆空調設備により、積極的に換気を行っています。
◆開場中・休憩中・終演後は扉を開放いたします。公演中も、扉を開放する場合があります。
◆開演前のエントランスやお手洗い等、行列による密集を防ぐため、足元に指標等を設置いたします。
◆お客様とスタッフとの接触機会削減のため、電子チケットを活用します。
◆学内ホールにオゾン除菌脱臭器を導入し、公演後には客席・ロビー・楽屋等をくまなく除菌しています。
(ホール内が無人の状態で実行します。)
オゾンの効果についてはこちら
お客様のスマートフォンがチケットになります
オゾン発生器
出演者、スタッフについて
こまめな手洗い、手指の消毒、検温の実施等をおこなうとともに、健康管理に努めています。
マスクやフェイスシールド、手袋を着用させていただく場合がございます。
マスクやフェイスシールド、手袋を着用させていただく場合がございます。
◆登校前、入館前の検温を義務付け、体調に不具合を認めた場合はすぐに対応いたします。
◆楽屋、舞台袖、舞台上ではソーシャルディスタンスを守ります。
また、止むを得ずソーシャルディスタンスが取れない場合は、アクリル板等を設置いたします。
◆演奏時以外のマスク着用を義務付けます。演奏時は励行とします。
◆管楽器の結露水の対策を徹底いたします。
◆楽屋、舞台袖、舞台上ではソーシャルディスタンスを守ります。
また、止むを得ずソーシャルディスタンスが取れない場合は、アクリル板等を設置いたします。
◆演奏時以外のマスク着用を義務付けます。演奏時は励行とします。
◆管楽器の結露水の対策を徹底いたします。
楽屋口にて検温
アクリル板を設置して演奏
お客様へのお願い
当日ご来場者の皆様は以下のことにご協力ください。
お客様の安心安全のため、お守りいただけない場合は退館をお願いする場合があります。
・会場スタッフが感染防止のためにおこなう指示には必ず従ってください。
・会場内、およびその周辺ではマスクを必ず着用し、咳エチケットの実践にご協力ください。
・AI体温検知システムを搭載した自立型非接触体温計を導入しております。入場前の検温にご協力ください。
37.5度以上の場合は入場をお断りする場合があります。
・会場周辺やロビー等でのソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
・こまめな手指消毒を心掛けてください。
・体調に異変を感じられた場合はすぐにお近くのスタッフにお声かけください。状況によっては退館をお願いする場合があります。
・出演者への差し入れ(プレゼント)は受け付けておりませんのでお控えください。
・楽屋口での“出待ち”および出演者との面会は禁止とさせていただきます。
・ご高齢の方や既往歴のある方などは、来場を慎重にご検討ください。
・来場前に検温をお願いします。また次の条件に該当する方はご来場をお控えください。
①平熱と比べて高い発熱がある
②咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、下痢、嘔気・嘔吐の症状がある
③新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある
④過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴、及び当該在住者との濃厚接触がある
・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) と、大阪コロナ追跡システム への登録をお願いいたします。
・本学のホールは「大阪コロナ追跡システム」に登録し、活用案内およびQRコードを掲出しています。
お客様の安心安全のため、お守りいただけない場合は退館をお願いする場合があります。
・会場スタッフが感染防止のためにおこなう指示には必ず従ってください。
・会場内、およびその周辺ではマスクを必ず着用し、咳エチケットの実践にご協力ください。
・AI体温検知システムを搭載した自立型非接触体温計を導入しております。入場前の検温にご協力ください。
37.5度以上の場合は入場をお断りする場合があります。
・会場周辺やロビー等でのソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
・こまめな手指消毒を心掛けてください。
・体調に異変を感じられた場合はすぐにお近くのスタッフにお声かけください。状況によっては退館をお願いする場合があります。
・出演者への差し入れ(プレゼント)は受け付けておりませんのでお控えください。
・楽屋口での“出待ち”および出演者との面会は禁止とさせていただきます。
・ご高齢の方や既往歴のある方などは、来場を慎重にご検討ください。
・来場前に検温をお願いします。また次の条件に該当する方はご来場をお控えください。
①平熱と比べて高い発熱がある
②咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、下痢、嘔気・嘔吐の症状がある
③新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある
④過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴、及び当該在住者との濃厚接触がある
・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) と、大阪コロナ追跡システム への登録をお願いいたします。
・本学のホールは「大阪コロナ追跡システム」に登録し、活用案内およびQRコードを掲出しています。
自立型非接触体温計
検温、手指消毒後、ご入場いただきます